いつの間にか9月も中旬に

8月末で仕事を辞めたので、色々やろうと思っていたのに何もできておらず。

来週くらいから仕事もぼちぼち探さないとだけど、厳しい気はする。

ちょっとやりたいことは

  1. 使ってないノートPCにubuntuを入れる
  2. ブログを別のにする。
  3. UdemyでjsとTypeScriptの勉強をする

の3つかなぁ。

Udemyは色々検索したんだけどちょっとイマイチわからず、昔買ったJSの講座の続きをみてる。

しかしかなりボリューミーなのよね。

見ているのは以下

The Complete JavaScript Course 2025: From Zero to Expert!

https://www.udemy.com/course/the-complete-javascript-course/

 

TypeScriptもなんか良い講座ないかなぁ。

仕事

8月末で1年8か月仕事していた会社さんのお仕事を終了した。

なんでしょうか、仕事をアサインしていた方に今年に入ってから放置されることがほとんどでお客さんから依頼があったこともできていない状況。

契約を終了したいという話を営業の方からしていただいた時もメッセージがモロAIで、やる気ないんだなーみたいなのをすごく感じてしまったというか。

話し合いでとどまってほしいとは言われたのですが、その後また音沙汰なし。

何をすればいいかもわからず、ストレスだけ溜まってしまい8末で契約終了させていただいた。

8月の初めにお客さんからご依頼あった件も8月末時点で全然できておらず、ちょっと検索したら別の案件のローンチで飲み会してて、それはどうなの?とちょっと思った次第です。

仕事に対するアプローチに疑問をもってしまったといいますか、、、。

しかしまた仕事探さないとかなぁ。

はぁ。